5月、バイオグラフィー勉強会

| コメント(0) | トラックバック(0)

大分前の話になりますが・・・、5月24日、横浜ワールドポーターズにて5月のバイオグラフィー勉強会が開かれました。


今回は自分の気質を知る事からスタート。


なんでも、シュタイナーの考えでは人には4つの気質があって、


火ー胆汁質
風ー多血質
土ー憂鬱質
水ー粘液質


という4つのものを備えているらしい。                                                                                                     


そして人が持っている各気質のバランスは


生まれつき持っているものと成長の過程で身につけていくもの、


によって変わってくる。


面白いのがこの気質は、その人の特徴を表す性格診断のようなものだって事。                                                                  

 


各気質の特徴をざっくり挙げてみると、


・胆汁質は動作がテキパキとしていて、行動が激しく、決断力がある人。
(体育会系的な人)


・多血質は人当たりが良くて、色々な事に関心を持っていて、飽きっぽい。


・憂鬱質の人は冷静、内向的、自分に凄く関心がある。持続力がある。


・粘液質の人はマイペースで、寝る事、食べる事、休む事が好き、待つ事が得意という人。(生命維持装置のような人)

これだけでも大体自分の持っている一番多い気質が分かっちゃう気がする笑                                              

そしてシュタイナーの教育現現場では子供達が持つこの4種類の気質を把握して、それれぞれにあった育て方をするそう。


そうして成長するにつれて他の気質も身につけていき、それぞれをバランス良く持ち、その時々のシュチュエーションに合った使い分けが出来るようになっていくのが理想なんだとか。

                                                                               


そんな風にひとしきり性格診断のような事を楽しんだ後、


今度は粘土を使ってワークショップ。

今回のテーマは粘土を使って、『自分が7歳〜14歳の間で続けていた事』を粘土で表現すること。


粘土なんてずいぶん久しぶりだったけど、触っていると段々リラックスしてきて、自分が表現したいものが頭の中にぽわーっと浮かんできた。


                                                    
きっと子供の時もこんな感じでいつも粘土をいじって遊んでたんじゃないかな?


                                                                                                
それに、こうやって粘土に触れていると、当時の事が色々と思い出されてくる。そうすると、俺って結構おとなしい子共だったんだなぁ、とか当時は今以上に口べたで、自分が思った事、感じた事をどう表現して良いかわからなかったなぁ、とか頑固な所は昔からかわらないなぁとか、自然と自分の過去を振り返る事が出来る。 

                                                                               
大人になってから思い出せなくなっていた幼い頃の記憶、そういうものに浸りながら、そこから辿り着いた今の自分を見つめ直す事で、現在の自分を再認識。
                                                    


今の自分に至った過程を振り返る事って、自信につながったり、目標を再確認できたり、今の自分の生き方に誇りを持てるようになる、そんな気がする。

                                                        

さて、自分の世界に浸ってあれこれしているうちに皆の傑作が完成!
当然皆それぞれ作るものが違って面白い。

DSC_0080.JPGDSC_0081.JPGDSC_0082.JPG
                                                           

その後は少人数のグループに分け、
1、この作品はどんな状況を表現したものか。
2、その時に思っていた事、感じていた事。
3、それが今にどんな影響を与えているか。
を語る。
                                                                                                                         


何だか粘土で作った自分の記憶を人に見せるのって、自分の中に隠れている、普段は見えない本質を人に見せるようで、ちょっと恥ずかしい。でも、だからこそ口べたな子供の頃はこうやって精一杯両親とか保育園の先生達に自分を分かってもらおうとしてたんだと思う。


                                                                                  
けれど、粘土を通じてしまうとこれがちっとも嫌じゃなく、言葉に出すよりすんなり周りの人に自分の内面を見てもらえる。

                                          


いまは砂遊びとか、ナニナニごっこだとか(たいていレンジャーものだった笑
)、粘土遊びなんかしなくなってしまったけど、


 
こういう子供の遊びって、小さい頃の自分にとって楽しいだけじゃなく、すごく大事なことだったんだなって気づいた。
 


あとはそれぞれ自分で感じた事、気づいた事をどう活かしていくか、を自分で考えていく。

                                                                                  


これで今回の勉強会は終わり。

この勉強会はシュタイナー教育についての勉強会としてやっているけど、毎回気持ちが安らいで結構良いリラックスになってます。


                                               

                                                                             

次回の6月分の勉強会は7/5(日)。


次回は10代後半~20代初めの自分に焦点を当て、


私はどこから来たのか、私は何者か、私はどこへ行くのか
・・・眩い陽の光の中、ふとそんな思いが過ったあなたへ

自分の来し方を観察し、自分の中にある沢山の"宝物"。


ワークショップを通じその "宝物"に隠されているメッセージを読み取り、これからの生き方へとつなげていく、という内容です。
                                                                                                                                    

最後に5月の勉強会でやった気質診断の仕方を載せるので興味のある方はやってみて下さい。当てはまる事柄はいくつチェックしてもかまわないです。                                                     

以下の事柄で当てはまるものを全てチェックして下さい。
                                                                                 

あなたはどちらかというと丸く肉付きが良い体をしている。   --p

    やせて細長く骨張った体つきをしている。       --m

    がっしりした、いかり肩で、筋肉がかたいほうだ。   --c

    ふつうの体をしている。               --s


あなたはかかとをしっかりつけて地面を蹴るように歩く。    --c

    どちらかというと、ゆったりした歩き方をする。    --p

    足をあまり上げないで、こはばで歩く。        --m

    つま先をたててぴょんぴょんと急いで歩く。      --s


あなたは話好きでとちゅうから、話題がどんどんかわる。    --s

    話をすると、ついはげしくいい合うことがある。    --c

    話をすることがあまり好きではない。         --m

    ゆっくりと静かなテンポで話す。           --p


あなたは色々なものに関心をもつがすぐにあきる。       --s

    めんどうなことにあうと、あきらめてしまうことがある。--m

    みんなの先頭になって、何でも決断する。       --c

    まわりの人がさわいでいても気にならない。      --p


あなたはふだんでもじいっとしているのが好き。        --p

    ちょっとしたことでも考えこむことが多い。      --m

    他人のことが気になり、ついおせっかいをすることがある。--s

    ささいなことでもすぐに興奮することが多い。      --c


あなたは初めて出会った人と、すぐに友達になれる。       --s

    いつもゆっくりとご飯を食べるのが好き。        --p

    他人の言っていることが、間違っているとがまんできない。--c

    ひとつのことを深く知りたいと思う。          --m

                                                                                                                        

c--胆汁質
s--多血質
m--憂鬱質
p--粘液質
                                                                                 


また、各気質について詳しく知りたい方はyahooで『シュタイナー 気質』と
検索すれば出てきます。
                                                                                               

ではまた次回。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.cribrasil.org/blog/mt/mt-tb.cgi/37

コメントする

2009年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

このブログ記事について

このページは、たけしが2009年6月28日 11:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「第1回教育キャンペーン」です。

次のブログ記事は「わんこそば早飲み大会?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

当サイトについて

タグクラウド

リンクリスト